片思い中の男性の皆さん! 女性から告白させることができたらかっこいいと思いませんか?
一般的には、告白は女性よりも男性からするという風潮がありますよね。
だから、ただ待っているだけでは、女性から告白してくれることはまずありません。
かといって、小手先の恋愛テクニックを使ったり下手に誘導しようとしたりすると、女性に告白させるどころか、告白させようという思惑がばれて嫌われてしまいかねません。
「じゃあどうすればいいの?」
というあなたのために、今回は、片思いをしている男性に向けて、女性から告白させる3つの方法をお話します。
これから解説する恋愛テクニックを駆使すれば、友達以上恋人未満だった関係が、一気に恋人にまで進展する可能性も高くなりますよ。
いわば、女性から告白させたい男性のバイブルとも言える記事です!
- 女性から告白させるためのセリフ
- LINEでのテクニック
このようなこともお話するので、女性から告白させる方法を知りたい男性は参考にしてみてくださいね。
目次
好きな人に告白させるには話しやすい雰囲気作りから
女性から告白させるには、まず「雰囲気作り」から始めましょう。
なぜなら、リラックスした雰囲気は人が壁を作らず仲良くなるための基本だからです。
雰囲気作りが大切な理由は、自分に置き換えて想像すると分かりやすいです。
告白したいと思う相手がいたとして、その人と居る場にピリピリとした緊張感があったとしたら、告白したくても気持ちが引いてしまって、後回しにしたくなりますよね。
しかし、反対に相手と居てとても心地良くて素を出せる雰囲気だったら、自分の本音も言いやすくなり告白もしやすくなります。
このように、女性から告白されたい人はまず話しやすい雰囲気作りから意識する必要があります。
ここからは、下記のことについてお話していきます。
- 話す場所はどこがいい?
- クリスマスなどのイベントは効果的?
話しやすい雰囲気と言われても困ってしまうと思うので、具体的にどのようなシチュエーションが良いのかを説明します。
話しやすい雰囲気の作るテクニックもお伝えしますが、本ブログでは「自然体のあなたを表現してラクに話しやすい雰囲気を与える方法」を推進しています。
「素のあなた」でラクに女性に興味や安心感を持ってもらえる男になりたいと思う人は、ぜひ「脳科学コーチ推薦!1000人以上の非モテ男子に彼女ができた恋愛の5大原則」の記事を読んでみてください。
二人きりのデートで静かに話すか?カフェなどで気楽に話すか?
話しやすい雰囲気としてどの場所で話すのが良いかというと、答えは「場所はどこでも構わない」です。
実は、話しやすい雰囲気に場所はあまり関係がありません。
どちらかの家でも良いし、カフェでも良いです。
オシャレなカフェや夜景の綺麗なレストランなどをロマンチックなムード演出のために選ぶ人は多いですが、それと話しやすい雰囲気とは違います。
ロマンチックな場所はどちらかというと、すでに付き合って何年か経っていたり夫婦になったような、ある程度お互いを知っているカップルが、より場を盛り上げるために好んで選んでいることが多いのです。
だから、いきなり「夜景の綺麗なレストランに行ったから愛の言葉を言える」というわけではありません。
付き合う前の二人にとって周りの環境は問題ではなく、場所よりも、自分と相手の関係性や安心感を考える方が大切です。
では、話しやすい雰囲気を作るために何をすべきなのかというと、まずあなたが「自分の内面を表現すること」が大事です。
心理学の言葉に、「返報性の原理」というものがあります。この言葉の意味は下記の通りです。
人は他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理をいう。この「返報性の原理」を利用し、小さな貸しで大きな見返りを得る商業上の手法が広く利用されている。
このように、返報性とは人が何かをされた時にお返しをしたくなる原理のことを言います。
恋愛に置き換えると、あなたが自分の内面をさらけ出していれば、相手も同じように内面をさらけ出してくれるということになります。
人に優しくされるとその相手に優しくなったり、お財布を落として届けてくれた人にお礼をしたくなるという例と同じですね。
「商業上の手法が広く利用されている」とありますが、ビジネスや恋愛でもこの方法が利用できるというわけです。
あなたが殻に閉じこもっていれば、相手もそれに気づいてアクションを起こしてきません。
つまり、自分が率先してオープンな態度で接していくことが、女性に告白させるために必要な要素なのです。
場所はどこでも構わないですが、あなた自身が自分の内面を表現しているかどうかが大切なのです。
クリスマスやバレンタインデーなどのイベントは効果的?
告白のシチュエーションとして、花火大会やクリスマス、バレンタインデーなどのイベントがよくイメージされますね。
告白を、イベントに合わせることは効果的と言えます。
先に述べたように、相手があなたに気を許していて、話しやすい雰囲気が作れている場合は特に効果的です。
イベントの中でも、クリスマスなどの恋人と過ごす定番イベントであれば、期待できると言えますね。
クリスマスやバレンタインデーは、日本ではカップルがデートする定番のイベントです。
特にクリスマスは人肌の恋しくなる季節でもあるので、「彼氏が欲しい!」という気持ちが高まる女性が多くなります。
そんな絶好のタイミングで両想いになっている良い人がいたら、誰しもが告白することを考えますよね。
これはかなり高度な計算になってしまいますが、女性から告白させたかったら、彼氏が欲しくなるイベントに合わせて駆け引きを行うというのも有効な手段です。
例えば、クリスマスの2〜3ヵ月前から自分の存在を相手に意識させ、クリスマスの1ヶ月前くらいになったら徐々に好意をアピールしていくという方法です。
とても器用なやり方に思えますが、実はテクニックを知れば意外と簡単に行うことができます。
そのための具体的なセリフなどは後半で説明するので、チェックしてみてくださいね。
なんにせよ、告白させるためにイベントのタイミングを狙うのは効果的なので、積極的に意識していきましょう。
お互いが内面をさらけ出せている場合はさらに効果的です。
好きな人に告白させる悪用厳禁テクニック3選
ここからは、こっそり知っておきたい、女性から告白させるマル秘テクニック3選をご紹介します。
女性から告白されるのはそう簡単なことではありません。
ただし、今からお話する3つの方法を使えば、その成功率は高くなります。
- 相手を部分肯定する
- 相手を全肯定をする
- LINEスタンプを活用する
大まかに言うとこれらの3つですが、
直接なのか、LINEなのか、どんなセリフなのかなど具体的なことをこれから説明するので、参考にしてみてくださいね。
冷やかしで利用すると相手を傷つけてしまうので、悪用は厳禁ですよ!
女性に告白させるテクニック1.
部分肯定で「〇〇な所が好き」と伝える
女性から告白させるためのコミュニケーションとして有効な方法は、「あなたの◯◯なところが好き」と伝えることです。
これは、相手から告白される可能性が非常に高くなる手段です。
なぜなら、相手を褒めたり「好き」などとたくさん言うと、相手が告白しやすい気持ちになるからですね。
2人で話している時に、相手のことを褒めてみましょう。
「あなたの、家族想いなところが好き! 本当に良いところだと思うよ」「いつもおしゃれだね。あなたのおしゃれな所も好き」など、実際に当てはまる長所を褒めます。
すると相手は、「この人って私のこと好意的に思ってくれているんだ。これなら失敗なく告白できそう」という気持ちになるのです。
ただ、相手についてたくさん部分肯定するということは、単純なようで意外と難しいです。
あくまで自然に褒めなければ、わざとらしさが出て変に思われてしまうからです。
特に関係のある話題にもなっていないのに、いきなり褒めては不自然ですよね。
たとえば、
相手「この前、両親に旅行をプレゼントしたんだ。喜んでくれたから良かった」
あなた「へぇ〜、素敵だね! ◯◯は本当に家族想いだよね。そういう所好きだよ」
この会話では、話の流れの中で自然に相手を褒めることが出来ています。
女性は褒められるのが大好きなので、部分肯定はどんどん取り入れるべき手段です。
今度は反対にNG例を見てみましょう。
相手「このカフェいいね。コーヒーもおいしい」
あなた「そうだね。そういえば、前から思ってたんだけど◯◯って家族想いだよね。すごい良いと思う」
相手「そうかな? そんな話したっけ」
あなた「前にしたと思うよ! 家族想いの人って好きなんだよね」
このNG例では、相手を褒めるということを意識しすぎて会話がきちんと成り立っていません。
これでは女性を喜ばせるどころか、「変な人だな」と思われてしまいかねませんね。
会話の中で褒める良いタイミングを見つけられるようになりましょう。そうすると、より相手が喜んでくれるコミュニケーションを取ることができます。
それにより最終的には女性から告白させることができるのです。
女性から告白されたい人は、タイミングを見計らって「あなたの◯◯な所が好き」と部分肯定することから始めてみてください。
女性に告白させるテクニック2.
全肯定で「(あなたが)好き」と一言伝える
部分肯定と少し似ている方法に「全肯定」があります。
好きな人に「好きだよ」と一言伝えると、女性から告白される成功率が高くなります。
「部分的なら分かるけれど、全部肯定したらそれは告白になるのでは?」と思うかもしれませんね。
しかし、単純に好きと伝えるだけで、「付き合ってください」と言うわけではありません。
「付き合って」と言うと断られるリスクがありますが、「好き」ということは、否定されようのない事実を伝えるだけなのです。
もしもあなたが好きな人に「好きだよ」と言われたら、どんな感情になるでしょうか? あなたの感情を想定してみましょう。
相手「◯◯君のこと好きだよ〜」
あなた「おう、ありがとう! (今「付き合って」と告白されているわけじゃないけれど、この子は自分のこと恋愛対象として好きなのかな? 告白するなら告白してくれ……いや、こんなに良い感じなら自分から告白してしまっても良いか)」
こんな風に、なぜ告白をしてこないのかもやもやしますよね。
その場であなたから告白まではしなくても、帰ってから思い出して「自分から告白しようかどうか」をもう一度考えるということもあるでしょう。
つまり、「好き」と素直に伝えることは、あなたの印象付けにとても有効なのです。
このテクニックを使う場合、相手と話しやすくなる雰囲気が大切なので、直接言うのがおすすめです。
そのほうが、あなたの表情が分かりやすく、相手にとってもその場で照れる感情がトキメキになるからです。
直接言う時の注意点としては、キザすぎる言い方をしないことです。
意識しすぎている人にありがちなのが、計算しているのがバレバレな言い方です。
下手するとドン引きされてしまう可能性もあるので、言い方は自然体を意識しましょう。
どうしても恥ずかしくて面と向かって言えない人は、メールやLINEを使っても効果はあります。
ただし、LINEで伝えるときには相手の捉え方が少し変わります。
それは、「告白してる感が強い」ということです。
LINEだと自分の表情も伝わらないので、「好き」という文字だけ見ると深刻な意味に捉える人もいます。
人によっては告白と捉えてしまうかもしれないので、注意が必要です。
女性から告白させるためには、できれば直接、自然体で相手に「あなたが好き」と伝えてみましょう!
「自然体の自分でラクに好きな気持ちを伝えたい」と思うなら、無料で配信しているメルマガが役にたつかもしれませんから、一度のぞいて見てください。
【番外編】話を聞くだけでも肯定になる!
これまでに相手を肯定するテクニック「部分肯定」と「全肯定」についてお話してきましたが、これは会話の仕方でも似た効果を出すことが出来ます。
それは、「相手の話を親身になって傾聴する」ということです。
人の話をよく聞くという意味の、「傾聴」という言葉がありますね。辞書での説明は以下のようになっています。
「傾聴」とは、カウンセリングやコーチングにおけるコミュニケーションスキルの一つです。人の話をただ聞くのではなく、注意を払って、より深く、丁寧に耳を傾けること。自分の訊きたいことを訊くのではなく、相手が話したいこと、伝えたいことを、受容的・共感的な態度で真摯に“聴く”行為や技法を指します。それによって相手への理解を深めると同時に、相手も自分自身に対する理解を深め、納得のいく判断や結論に到達できるようサポートするのが傾聴のねらいです。
この説明から分かるように、相手の話を真剣に聞いてあげることで、相手の満足度は非常に高まります。
特に女性は聞き上手な人が大好きです。
「うんうん」という相槌だけではなく、表情、身振り手振りでも相手に同調していることを表すのがポイントです。
傾聴を意識すると、最終的には自分優位な結果が訪れる可能性が高くなります。
相手の話を傾聴して、より好意を持ってもらいましょう!
女性に告白させるテクニック3.
LINEスタンプをフル活用する
ここからは、女性から告白させるためのLINEスタンプの活用方法についてお話します。
LINEスタンプをフル活用する方法とは、ズバリ「『大好き』と書かれているなどのかわいらしいスタンプを使う」ということです。
LINEスタンプで「大好き」と書かれたものは気軽に送れますが、本気かどうか判断がつきにくいですよね。
ふざけて送ったのか本気なのか分からないのに、それを告白だと受け止める人はなかなかいません。
それを利用すれば、会話での全肯定のように、相手に自分を意識させることができるのです。
また、それにより相手からも告白しやすくなります。
「大好き」に限らず、ふわふわしていたり、雰囲気が優しいキャラクターのスタンプを使うのも有効です。
女性は可愛いものが好きな人が多いので、可愛いキャラクターなどに弱いです。
「かわいいね」などと書かれている可愛いスタンプを使って相手を褒めてみるのもおすすめですよ。
「大好き」や「かわいいね」などの文字だけだと、どうしても深刻に捉えられてしまいますが、可愛い雰囲気のスタンプで伝えることで、相手もその言葉を気軽に受け止めることができるんです。
女性から告白させるために、LINEスタンプを利用して好きな気持ちを伝えてみましょう!
【まとめ】女性から告白されて幸せをつかもう!
女性から告白させる方法として、大きく分けて以下のようなことをお話しました。
- 好きな人に告白させるために場所は関係ない
- イベントを利用すると告白しやすくなる
- 好きな人を部分肯定・全肯定をすれば告白に近づく
- LINEスタンプをフル活用して告白されやすい雰囲気を作れる
何よりも、女性から告白されるには、話しやすい雰囲気作りが大切です。
そのために、先にあなたが自分の内面を表現することから始めて、相手の緊張を解いていくのことが成功のポイントです。
そして、計算され尽くした駆け引きをするよりも、相手を褒めたり、「好き」と伝えることでより告白される可能性が高くなります。
そう、複雑なテクニックなんていりません。自然体のあなたで好きな人に好きと言うだけのシンプルな方法で十分なのです。
この記事でお伝えした「女性から告白させるテクニック」も大事ですが、本当に大事なのは「自然体のあなたの魅力を女性に伝えること」です。
嘘偽りのない素の自分を表現することができれば「安心感」を与えられるので、女性の方からあなたに近寄ってきてくれます。
頑張らずに自然体の自分でラクに恋愛がしたいと思っているなら、「脳科学コーチ推薦!1000人以上の非モテ男子に彼女ができた恋愛の5大原則」をチェックしてみてください。
そこから登録できる無料メルマガで、「自然体で恋愛する方法」を伝授しています。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!