女性なら誰もが憧れる、「一途な男性」の特徴を解説します!
多くの女性が、恋人にするなら「一途な男性」がいいと言います。
では、「一途な男性」とは、どんな男性のことを言うのでしょうか。
ちなみに、「一途」とは、「ただ一つのことに打ち込んで他を顧みない様子」を指します。
つまり、一人の女性に対してひたむきな男性が、一途な男性ということになります。
恋人にするなら、あなただけを一途に愛してくれる男性のほうがいいに決まっていますよね。
ここでは、一途な男性を見分けるポイントを解説していきます。
これを知っているだけで、簡単に理想の男性を見つけることができますよ。
目次
一途な男性とは?
一途な男性とは、言葉通り「一人の女性に対して誠実で、他の女性に目移りしない男性」のことですね。
では実際に一途な男性がいるのかといいますと、なかなかお目にかかれないのが本当のところですね。
というのも、もともと男性は浮気癖のある生き物だからです。
人間がまだ猿の仲間だった遠い昔、子孫を効率的に残して種を絶やさないために、雄はより多くの雌と交尾することが求められました。
そして、雌は自分に言い寄ってくる雄の中から、より優れた雄を選んで優秀な子供を産もうとします。
私たち人間は、この時代の名残をいまだに引きずって生きています。
だから、一途に一人の女性だけを愛する男性が少ないのは、私たちが遠い猿の仲間だった頃からそうなのです。
しかし、自分が愛した男性があちこちで子孫を残す行為をするようでは、女性としての幸せをつかむことはできません。
そうは言っても、浮気性の男性と一途な男性を見分けるのは簡単ではありません。
それは、浮気性の男性が巧みに女性をだまそうとするからです。
浮気性の男性は基本的にやさしく、見た目の印象がいい人が多いため、一途な男性との区別がなかなかつきません。
「あんないい人が浮気するはずがない」
浮気性の男性にとって、目当ての女性にこう思わせたら大成功なのです。
だから、うまく女性をだまして、上手に渡り歩こうとたくらむ浮気性の男性を見抜くのは、とても難しいのです。
しかし、あきらめることはありません。
一途な男性にはいくつかの特徴がありますから、それを見分けることさえできれば、浮気性の男性にだまされることはなくなります。
ここでは、一途な男性を見つけ、上手にアピールして結婚までこぎつけるための、アプローチ方法を伝授することにします。
一途な男性の3つの特徴
一途な男性の特徴は以下の3つです。
- 誠実な人
- 持ち物を大切にする人
- みんなに平等に接する人
一途な男性にはこのような特徴がありますので、それを見分けるコツを覚えましょう。
一途な男性の特徴1.誠実な人
誠実な人であることは、一途な男性に絶対必要な条件ですよね。
一途な男性の特徴として、誠実であることを挙げるのに異論がある人はいないでしょう。
誠実でない人が一途であるはずがないからです。
しかし、浮気性の男性でも誠実そうな人がいます。
いや、むしろ浮気性の男性にこそ、誠実そうな人が多いと見るべきかもしれません。
なぜなら、誠実そうでなければ、女性に警戒されてしまうからです。
ここでポイントになるのは、浮気性の男性はあくまでも「誠実そう」なのであって、「誠実」ではないということです。
だって、浮気することがすでに誠実ではないのですから、これは当然のことといえますね。
ここで重要なのは、「誠実」と「誠実そう」の見極めです。
誠実な男性は、自分が誠実であることを隠しもしないかわりに、ことさらアピールすることもありません。
なぜなら、もとから自分に備わった、その人にとっては当たり前の気質だからです。
それにくらべて、「誠実そう」な男性は、誠実そうに見せるために努力していますから、それをアピールしようとする傾向があります。
当たり前のことですが、努力したことは認めてもらえないと意味がありません。
そのため、浮気性の男性は「誠実」を押し売りしようとします。
自分ではそんなことはしていないつもりでも、注意して見ているとわかります。
「俺って誠実だよね」
「俺はいい人だろ?」
といった雰囲気が漂っているなら、それは「誠実」なのではなく、「誠実そう」に見せているだけかもしれません。
これを見抜くためには、あなたも誠実な人になる必要があります。
自分が誠実な人になって初めて、「誠実な人」と「誠実そうな人」の微妙な違いがわかるようになります。
一途な男性の特徴2.持ち物を大切にする人
一途な男性は持ち物も大切にします。
一途な男性は、女性に対してだけ一途なのではありません。
普段使っている仕事の道具など、持ち物に対しても同じような扱いをします。
道具を片っ端から取り替えるような人なら、女性への接し方だって同じはずなのです。
だから、そんな男性が女性に対して一途なはずがありません。
あなたの周りに気になる男性がいたら、その人の道具の扱い方で女性の接し方がわかります。
まさか道具の扱い方で自分のことを判断しようとしている人がいるなんて、想像もしないでしょう。
だから、道具で判断するこの方法は、相手の油断しているポイントを見るので、面白いほど的中します。
浮気性の男性は、人との接し方には気をつけてボロを出さないようにしますが、道具の扱いまでは気が回らないので、そこに本性が現れます。
一途な男性の特徴3.みんなに平等に接する人
一途な男性の見分け方として誤解されやすいのが、「みんなに平等」だと一途ではないと思ってしまうことです。
一途な男性は基本的に誠実な人です。
誠実であれば、誰にでも平等に接します。
だから、平等に接することは、一途な男性を見分ける大切なポイントなのです。
しかし、誰にでも平等なら、八方美人で浮気性に思えてしまいますよね。
ところが、一途な男性はそうではないのです。
一途な男性は、すべての女性に平等に接した上で、恋人として一人の女性に一途に尽くします。
そこだけ平等ではないのです。
一途な男性を見分けるには、この点を見間違えないようにしなくてはなりません。
一途な男性がいないと諦める前に
一途な男性がいないと諦める前に、次の2点に気を付けてください。
- 一途な男性をきちんと見分けられているか?
- 自分は一途な女性だといえるか?
まずは、先ほど紹介した「一途な男性の特徴」を知って、きちんと見分けられるようになりましょう。
また、一途な男性と出会うには、「自分が一途な女性であること」も大切です。
あなたは一途な女性だと、自信を持って言えますか?
自分は一途ではないのに、相手にだけ一途を求めても、うまくいくものではありません。
一途な男性を見分けるには、まず自分が一途な女性であることが前提になるのは、言うまでもないことです。
男性の中には、ある特定の女性に対してだけ一途になる男性がいます。
つまり、その男性から見て、「この女性こそ理想の人」と思える女性に対してのみ、一途になるタイプです。
こういう男性は、本当に大切な女性が見つかるまでは、他の浮気性の男性とそれほど変わりません。
このタイプの男性と出会うためには、自分も一途な女性であることが必要です。
一途な男性には一途な女性でないと、つり合いが取れないのです。
片思いで終わらせず結婚までこぎつけるには?
もしあなたが一途な男性に片思いしているなら、あなた自身も一途な女性であることをアピールしましょう。
一途な男性は一途な女性を求めますから、あなたが一途でなければ、相手を振り向かせることはできません。
このままでは、片思いで終わる可能性が高くなります。
この当たり前のことを忘れて一途な男性にアプローチしても、うまくいくはずがありません。
一途な男性を落として彼氏にするためには、自分も一途な女性になることが、何よりも重要であることを理解しましょう。
もちろん、彼氏ができたあとも、彼氏に一途であることを忘れないでくださいね。
あなたが一途な態度を貫けば、きちんと結婚までこぎつけることができます。
【まとめ】一途な男性と本気の恋愛をしよう
一途な男性と本気の恋愛をするには、まず一途な男性を見つけることから始めなくてはなりません。
一途な男性の特徴は、
- 誠実な人
- 持ち物を大切にする人
- みんなに平等に接する人
の3つでしたね。
これを頭に入れて、一途な男性を見分けてください。
また、一途な男性と本気の恋をするためには、あなた自身が一途な女性であることがとっても大切です。
一途な男性に出会ったら、彼に対して一途な態度を貫いてください。
そうすれば、幸せな結婚ができるはずですよ。