喧嘩するカップル

出会い・恋活編

男性を好きになれない女性心理とは?恋愛できない理由と恋する方法

投稿日:

恋愛したいのに、男性を好きになれない...

周りの女友達は彼氏や旦那がいるのに、私には彼氏どころか好きな人すらいない...

頑張って婚活も始めたけど、やっぱり私は男性が苦手なのかも...

こんな悩みで苦しんでいませんか?

 

人間は自然と恋に落ちると思われがちですが、頑張って出会いを増やしても男性を好きになれない女性もたくさんいます。

もし長年悩みを抱えているのなら、安心してください。

女性心理を探っていくと、ちゃんと答えが見つかってきます。

 

では、なぜ男性が好きになれないのでしょうか

この記事では、男性を好きになれない原因や心理について解説していきます。

 

「外国人男性は好きになれるのに、日本人男性はムリ!」

「二次元の男性やアイドルの男性は好きなのに、現実の男性がどうしても恋愛対象にならない...」

などのよくある悩みの原因についても書いているので、明るく前向きに生きていくために、参考にしてみてくださいね。

恋人は欲しいのに男性を好きになれない3つの理由

男性を好きになれないことで、「病気かな?」と不安になってしまうでしょう。

しかし、安心してください。病気ではありません

 

実は、自分の中にあるちょっとした意識を変えることで克服ができるんです。

男性を好きになれない理由は大きく3つあります。

  1. 自分に自信がない
  2. 過去のトラウマが邪魔をする
  3. 理想が高すぎる

これらについて、一つずつ詳しく説明していきます。

 

男性を好きになれない理由1.自分に自信がない

なぜ男性を好きになれないかと言うと、それは自分に自信がないからです。

自信がないと、何事もネガティブになり、行動力が落ちてしまうことに繋がります。

 

例えば、顔や雰囲気が好みの男性に出会ったとします。

そんな時、心の中でどのように感じますか?

  • この人かっこいい!でも、私なんか相手にしないだろうな...
  • 周りに私より魅力的な女の人がたくさんいるんだろうな...

心の中で、こんな風に思っていませんか?

そんな人は、自分に魅力がないと決めつけてしまっています

あなたが否定的に思っている顔も性格も、誰かにとってはとても新鮮で、魅力的に見えているかもしれないのに...。

「自分に自信がない」ことが、男性を好きになれない原因の一つです。

 

男性を好きになれない理由2.過去のトラウマが邪魔をする

男性が苦手になってしまった理由として、過去のトラウマがあります。

これまでに嫌な思いをした経験はありませんか?

  • 過去に浮気ばかりされてきた
  • 元彼に傷つけられてから、男性を信用できない

このような辛い経験を繰り返すと、人間はトラウマ状態になってしまいます。

 

トラウマを抱えている人は、その体験を思い出した時、感情をつかさどる右脳が興奮状態になる一方、記憶を処理する左脳の活動が低下。
脳の活動がアンバランスになり、心と体に異常を来します。

引用:心と体を救う トラウマ治療最前線- NHK クローズアップ現代+

これまでに負った傷を思い出すと、「今まで上手くいかなかったし、今回も上手くいかないだろう...」

と、自分で自分の道を閉ざしてしまいます。

過去の嫌な記憶が、恋愛をする邪魔をしているのです。

 

男性を好きになれない理由3.理想が高すぎる

恋愛において、「こんな相手がいい」と思うのはごく普通のことです。

しかし、男性を好きになれない人は相手に理想を求めすぎています

 

初デートの時に、こんな風に思ったとしましょう。

レストランで奥側の席に座らせてくれなかった!紳士的じゃなくてすっかり冷めた

この時点で冷めてしまっては、誰とも恋愛できません。

相手は初デートで緊張しているのに、その場面だけで全てを決めてしまうのは良くありません。

 

「年収1000万で、包容力があって、浮気をしなくて、イケメンで...」

このように自分の理想をチェックポイントのようにしていると、レストランの例のようになってしまいます。

理想が高すぎる例は他にもあります。

これからお話するのは日本人に当てはまる人が多い例です。

 

二次元やアイドルは好きなのに現実世界の男性は無理な理由

「アキバ系」という言葉が流行りましたが、最近は女性のアニメオタクも増えましたね。

漫画やアニメの中の男性に恋をしてしまう女性が非常に多くなりました。

また、イケメンアイドルの熱狂的ファンの中にも、男性が好きになれないという人は多く存在します。

 

二次元の人物やアイドルに夢中になる理由を心理的に分析すると、以下のようになります。

  • 声も顔も完璧にタイプな人を見続けたことにより、普通の男性がムリになる
  • 嬉しいことしかないため、ストレスがない

アイドルのような完璧さや、三次元の男性にはない良さに依存してしまう女性が増えているのです。

 

もう一つ、当てはまる人が多い例をお話します。

 

外国人は好きなのに日本人の男はダメという女性の心理

外国人男性は、態度や愛情表現が日本人男性と大きく違います。

一度でも留学や海外生活を経験している人は、日本人の男がダメになっている人が非常に多いのです。

心理的に考えてみると、その理由は女性が求めていることにあります。特に欧米系の外国人男性に多い特徴を見ていきましょう。

  • 「愛してるよ」という言葉を頻繁に言ってくれる
  • ふとした時にハグやキスをしてくれる
  • 思ったことをしっかりと伝えてくれる

愛情表現をされたりハグをされると、快楽物質であるドーパミンの分泌がされて幸せな気分になります。

また、口論を避けずにありのままの思いを伝えてくれるので、現実的である女性にとってはとても嬉しいのです。

一度でも経験してしまった人は、愛情表現のあまりない日本人に戻れなくなってしまっています。

 

では、そんな女性たちはどうすれば男性を好きになって幸せになるのでしょうか

これから、その方法をいくつかご紹介します。

 

男性を好きになれない女性が幸せな恋愛をする3つの方法

さて、ここからが本題です。

男性を好きになって幸せな恋愛がしたいですよね。

どうすれば男性嫌いを克服して幸せになれるのでしょうか?

 

幸せな恋愛をする方法は3つあります。

  1. 自分に自信をつける
  2. たくさんの男性と話す
  3. カウンセリングを受ける

これらの方法について、一つずつ詳しく解説していきます。

 

幸せな恋愛をする方法1.自分に自信をつける

まず、一番重要なのは「自分を好きなること」です。

自分が好きでなければ、自信につながらず、全てがつまらなく感じてしまいます。

自分では魅力がないと思っていても、周りからのイメージは全く違うものですよ。

 

見た目や中身についてコンプレックスがあるなら、男性からはこんな風に思われているかもしれません。

  • 「ガリ勉でメガネだし可愛くない...」→「メガネがよく似合う知的な女性だなぁ。」
  • 「デブな自分が嫌すぎる!」→「女性らしいやわらかい雰囲気で、抱きしめたくなる」
  • 「無口で社交性がないから人と話したくない...」→「この女性はどんな趣味があるのかな?話してみたいな

もし、今まで男性からこのように思われていたとしたら、ネガティブになることがもったいないと思いませんか?

自分に欠点があったとしても、一つ一つ前向きに直していくことが大切です。

まずは、自分を好きになることから始めてみましょう!

 

「では、具体的には何をすればいいの?」と思いますよね。

簡単に自分を好きになれる方法は2つあります。

  1. 自己肯定感を高める
  2. イメチェンしてみる

この2つの方法を詳しく紹介していきます。

 

自分を好きになる方法1.自己肯定感を高める

「自己肯定感」という言葉をご存知ですか?

読んで字のごとく、「自分を肯定する」という意味です。

自己肯定感(じここうていかん)とは「自分は大切な存在だ」「生きる意味がある」「私は私でいいんだ」という気持ちのことをいう。

引用:自己肯定感 - ウィキまとめ

このように、「私は私でいいんだ」と思うことは、実は非常に大切なことなのです。

自己肯定感が強いと、自分に対してポジティブな感情を持ち、楽観的思考になります。

楽観的思考になると楽な気持ちで過ごすことが出来るため、自己肯定感というのはとても重要なのです。

 

では、具体的に自己肯定感を高める方法をご紹介します。

まず、紙とペンを用意しましょう。

そこに今モヤモヤしていること・不満を書いていきます。

内容はなんでもいいです。どんなに細かいことでも、くだらないことでもOKです。

そして、順番は関係なく思いついた通りに箇条書きしてみましょう。例えばこのような感じです。

  • 元彼の◯◯は浮気男でクズ!
  • この前LINE無視したあいつ殴りたい
  • ほんとは私の恋愛応援してないんでしょ
  • 結婚する意味が何か分からない
  • 男なんて全員大嫌い!

5個以上になるまで書くのをやめないでください。

 

いかがでしょうか?

紙に書くことにより、自分の気持ちを客観視することができます。

心理学では、「エモーショナルディスクロージャー」という言い方をします。

エモーショナル(感情)をディスクロージャー(開示する)という意味です。

 

ノートや日記帳に、ネガティブなことをひたすら殴り書きしていくのです。

自分が抱えている問題を客観的に見ることで、今までモヤモヤと悩んでいたことも、

なんだ、こんなことか」という気分に変わります。

 

さらに効果を求める人は、1日10分程度の時間をとり、思いつく限り書く習慣をつけてみてください。

この行動をとっただけで、今の自分を外から見つめている感覚になり、気持ちがスッと軽くなります。

続けていると自分に対する嫌悪感もどんどん薄まってくるので、ぜひとも続けてみましょう。

 

自分を好きになる方法2.イメチェンをしてみる

自分の良い所を書いたことにより、自己肯定感を意識できました。

その調子で次に行うと良いのは、イメチェンです。

自分を好きになるためには、「飽きた」「慣れた」という感情から抜け出さなければなりません。

一度、客観的に自分を見ることで、自分に対するイメージはガラッと変わります。

 

とはいえ、普段の生活でなかなか頻繁にイメチェンなんてしませんよね。

面倒なことですが、実はイメチェンには自分を大きく変える効果があります。

新しい自分になると、冒険心が湧いてきます。

  • 男性との出会いを求めてコネクションが増える
  • 新しい自分にワクワクして、男性との会話も弾む

このように、イメチェンをすることで男性との出会いに繋がるのです

男性と出会いコミュニケーションの機会が増えることにより、男性を好きになれないというコンプレックスの解消になります。

 

特に印象がグッと変わるのは、髪型・メイク・服装です。

例えば、このような行動をしてみましょう。

  • 美容院でいつもと真逆の髪型をお願いしてみる
  • デパートで美容部員さんに「華やかなメイク方法を教えてください!」と相談してみる
  • 自分が普段選ばないような系統の洋服屋で店員さんにおすすめを聞く

これらは、見た目は別人のように変わりますが1日もあればできてしまいますよね。

さらに、他人に任せる方法なので簡単にイメチェンすることができます。

優柔不断な人や迷ってしまう人は、「イメチェンの日」を作ってぜひ試してみてください。

 

幸せな恋愛をする方法2.たくさんの男性と話す

男性を好きになるには、男性に対する固定概念や理想を取っ払う必要があります。

長い間男性とあまり話していない人は、ぜひたくさんの男性と話してみてください

「男性」と一言で言っても、一人一人が全くの別人です。

趣味や性格なども違い、お話するととても楽しいんです。

 

また、見た目がみんな違うのと同じで、中身も本当に人それぞれです。

「どうせみんな浮気性なんだ...」

「きっと私とは趣味が合わない...」

こんなことを思う前に、できるだけだくさんの男性と会話してみましょう。

  • 出会いや婚活を応援する飲食店「相席屋」を利用する
  • 街コンに参加する

これらは男性と接するおすすめの方法です。

「出会わなければいけない」という考えで緊張せず、まずは男性と会話することを目的として行ってみましょう。

たくさんの男性の中の一人と会話をして、思わぬところに共通点が見つかって盛り上がった!なんてことがあるかもしれません。

 

面と向かって話すことに抵抗がある人は、ツイッターなどのSNSで交流することから始めてみましょう。

  • 「#好きなアーティスト名」で検索して、同じ趣味の男性にリプライを送ってみる
  • 趣味が合いそうだと思った男性を積極的にフォローしてみる

フォローのみでも、男性の考えていることや恋愛観を学ぶきっかけになるので、ぜひ試してみてくださいね。

 

幸せな恋愛をする方法3.本気で結婚したい!絶対に恋したい場合は心理カウンセリング

 自分で自信をつけたり、積極的な行動に出ることがなかなか出来ない人もいます。

そんな時は、自分が抱えている悩みを人に相談することが非常に効果的です

ポイントは、親でも、友達でもない他人に相談するということです。

 

親は、自分のことを小さい頃から育ててきたため、「大事な子供が恋愛の厄介ごとに巻き込まれてほしくない」という気持ちがあります。

そのため、どうしても恋愛に対して前向きなアドバイスをしてくれないパターンが多いです。

例えば、「恋愛が得意じゃないなら、家にいればいいのよ」なんて言われたら、いつまでも親に甘えてしまいますよね。

 

友達に相談した場合も同様です。

特に女性の友達の場合、自分の味方につきすぎる傾向にあります。

「ありのままで良いんだよ!絶対に良い出会いがあるよ!」などと応援はしてくれますが、具体的なアドバイスはあまりしてくれません。

そこで一番頼れるのは心理カウンセラーです。

なぜ専門家が良いかというと、男性が好きになれないという悩みを解決するためにはまず「客観的な視点」が求められるからです。

自分や周りの人が気づかなかった男性を好きになれない理由を、第三者が分析することで、適切な解決法が分かるというわけです。

心理カウンセラーは、従事する業務が「心理相談」であるという性質上、クライエントとは既存の利害関係が存在しない「第三者性」「外部性」を有する心理職専門家であることが、「二重関係(多重関係)の回避」と呼ばれる倫理上の義務として大前提とされている。 

引用:カウンセリング - Wikipedia

このように、ある問題に対して的確なアドバイスができるのは、その道の専門家です。

 

なかなか自分で悩みを解決できる自信がない人は、勇気を出して心理カウンセリングに行ってみましょう!

  • 男性を好きになれない理由
  • 男性を好きになって恋愛がしたいという気持ち

これらをじっくりと相談し、前向きに進むためのアドバイスをもらいましょう。

悩んでいたり、つらい気持ちのときには、自分の気持ちがよくわからなったり、どうしたらよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。自分のことを話し、それをしっかり聞いてもらうことで、問題点が整理できたり、解決への糸口が見つかったりします。

引用:カウンセリングについて|厚生労働省

知らない人の前だと、羞恥心もほとんど無いものです。

より効果的なアドバイスを求めるために一番効果的なのは、心理カウンセリングを受けることです!

 

男性を好きになれないからといって恋愛を諦めないで!

いかがだったでしょうか?

今回は、

  • 恋人は欲しいのに男性を好きになれない3つの理由
  • 男性を好きになれない女性が幸せな恋愛をする3つの方法

この2点についてお話しました。

 

世間には男性を好きになれない女性がたくさんいます。

それぞれに原因があり、自分の行いや考え方次第で克服することが出来ます。

まずは自分を好きになることから始め、男性とコミュニケーションをとる機会を増やしてみましょう。

 

どうしても男性を好きになれないという悩みが解決出来ない場合は、カウンセリングでプロの力を借りるのが一番です

一歩踏み出したい人は、これをきっかけに心理カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。

女性の心理をより深く知ることで、「なるほど!」と納得がいくはずです。

男性を好きになれない原因や解決法を専門家と一緒に解決して、幸せな恋愛をしましょう!

 

-出会い・恋活編

Copyright© 脳科学コーチによる恋愛塾 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.