結婚願望はあるのに恋愛経験がないなんて今さら言えない......と考えている人は、少なくありません。
この記事では、「恋愛経験はないけれど幸せな結婚がしたい!」という人に向けて、幸せになる方法をお話します。
結婚に対して、年齢のせいで焦りがさらに増してしまった人も多くなっています。
- 30代。周りの友達はみんな結婚してるのに、私は恋愛経験すらなくて焦る!
- 40代。片思いなんて昔の話......こんな歳で恋愛経験がなければ諦めた方がいいのかな......。
こんな風に思ったことはありませんか?
実は、現代は恋愛経験がない人がとても多くなっています。
自分だけが悩んでいるのではないと、安心してください。
これから、
- 男性と女性それぞれ恋愛経験なしの悩みとは?
- 【男女別】恋愛経験なしでも仲良くなれる異性との付き合い方
- 恋愛経験なしで婚活・結婚するならお見合いか結婚相談所?
大きく分けてこの3つについてお話していきます。
- 恋愛経験が無さすぎて、街コンや合コンが毎回上手くいかず絶望状態
- 周りの結婚に焦りまくり! 自分も恋愛がしたいのに経験が無く一歩が踏み出せない
こんな不安も解消できるので、ぜひご覧ください。
途中は男女で分かれているので、関係がないと思ったところは飛ばして読んでも大丈夫です。
目次
男性と女性それぞれ恋愛経験なしの悩みとは?
恋愛経験なしの男女は、「自分に魅力がない」「出会いの場所がない」という共通した悩みを抱えています。
現代では、恋愛が非常に自由なものになりましたが、自由になったからこそ困る人が増えたという事実があります。
そのため、恋愛経験がない人が増えました。
恋愛経験なしで悩んでいる人は、なぜ恋愛をしない、あるいは出来ないのか、
そもそもの日本人の恋愛や結婚に対する価値観について、以下のようなデータがあります。
異性と交際する上での不安について男女で比較してみると、男女とも「自分の魅力のなさ」「出会いの場所がわからない」が上位を占めている
昔は「結婚はして当たり前」という風潮もあり、お見合い結婚や許嫁で出会う人が多かったです。
しかし、現代は「恋愛よりも趣味」「結婚はメリットがない」などと考える人も増え、お見合いなどの利用が極端に減りました。
そのため、
- 出会いの場に自ら赴かなくてはならない
- 相手に魅力が無ければ結婚なんかしない
という状況が出来上がってしまっているんですね。
そのため男女ともに、「自分に魅力がない」「出会いの場所がない」という悩みを抱えている人が多くなっているのです。
それでは、恋愛経験なしの男女の、それぞれの悩みをより詳しくみていきましょう。
【男性で恋愛経験がない人の悩み】合コンや街コンで正直に言えない……
恋愛経験なしの男性の場合は「恋愛経験がないことを正直に言えない」「女性への声のかけ方がわからない」という悩みが多いです。
なぜなら、男性は見栄を張りたい生き物なので、なかなか自分の悩みを打ち明けたり出来ないからです。
また男性は、以下のような理由で女性との出会いが少ないパターンが多いです。
- 部活や趣味に集中してきた
- 若い頃は女性に関心がそれほど無かった
- 仕事に没頭していたら、あっという間に時が経っていた
- とにかく出会いがなかった
そんな男性は、合コンや街コンに行ったはいいものの、「実は今までに恋愛経験はありません」なんて言えなかったりするんですね。
恋愛経験がないなんて恥ずかしくて言えない......と、自分の過去を隠す男性は多いです。
そのために、「もし気が合う人が出来ても、本当に良い恋愛が出来るのか、そして結婚ができるのか」と悩んでしまいます。
女性経験がないと、女性に話しかけることさえしずらくなり、大人になってもどんどん引きずる傾向にあるのです。
また、男性の恋愛に対する不安について以下のようなデータもあります。
男性では「どう声をかけてよいかわからない」といった交際の始め方に関わるものの割合が高く、女性では「自分が恋愛感情を抱けるか不安」が上位にきていることが特徴的である。
男性で恋愛経験がない理由として、これまでに出会いがなかったため、女性への声のかけ方が分からなくなってしまったという事実があります。
恋愛経験なしの男性にとって、当てはまることが多いのではないでしょうか?
このように、恋愛経験のない男性は主に「恋愛経験がないことを正直に言えない」「女性との接し方がわからない」という点で悩むことが多いのです。
【女性で恋愛経験がない人の悩み】婚活の焦りと周囲の圧力が負担に?
恋愛経験のない女性の場合には、
- 男性との接し方がわからない
- 男性を好きになることに抵抗がある
- 自分に自信がない
- 年とともに結婚への焦りや、周りの圧力が強くなる
という悩みがあります。
そして、このような悩みを持ってしまうことには、これらの原因が挙げられます。
- 出会いが全くない環境だった
- 男性や恋愛に興味が無い
- 自分に魅力を感じない
- 周りから急かされる
例えば、女子高育ちでずっと女性に囲まれて育ってきた人は、男性とどう接すればいいか分からないという人も多いです。
そもそも男性を好きになることに抵抗がある女性もいます。
男性と接したことがほとんど無く、どう話して良いのか分からないという女性は、特にその傾向が強いですね。
恋愛がしたいのに男性を好きになることそのものに抵抗がある場合、ぜひ次の記事を読んでください。
⇒男性を好きになれない女性心理とは?恋愛できない理由と恋する方法
男性を好きになれない理由を解説して、幸せな恋愛をする方法を伝授しています。
また、「自分に魅力がない」というのも、女性に多い悩みの一つですね。
女性は他人と比べて劣等感を感じてしまいやすいんです。
たとえば、
綺麗なモデルさんや女優さんと自分を比べて、美しさや若さなどで自分は劣ってしまうと考えると、どうしても恋愛に対して積極的になれないんですね。
「年と共に自分の魅力が下がってしまっているのではないか?」という考えに縛られてしまっているのです。
20代で周りが恋愛や結婚をし始め少し焦っているうちに、気づいたらアラサー、アラフォーになってしまったなんてこともあるのではないでしょうか?
そこでさらに出てくる悩みが、「周りからの圧力」ですね。
女性は特に、「年を取るにつれて結婚から離れていく」という考えに苦しめられてしまいます。
現代は晩婚化が進んでいるとはいえ、女性としては若いうちに恋愛と結婚をしたいという人が多いのではないでしょうか。
女性ならではの、「結婚すること=幸せ」という考え方があるゆえに悩んでしまうのです。
そんな時に、
「結婚はまだしないの?」
「そろそろ彼氏ができてもいいんじゃない?」
こんなふうに家族に言われると、グサッとくるものです。
このように、恋愛経験のない女性の悩みは、主に「男性との接し方が分からない」「自分に自信がない」「周りからの圧力がある」ということなんですね。
【男女別】恋愛経験なしでも仲良くなれる異性との付き合い方
さて、ここからは恋愛経験がないという悩みを持った人がどうすれば異性と仲良くなれるかをお話していきます。
- 恋愛経験がない男性は、「女友達に慣れた友達に頼る」
- 恋愛経験のない女性は「紅一点戦略」
恋愛をするための第一歩には、これらのポイントが重要です。
どのような意味なのか解説していきますね。
こちらも男女別にお話するので、必要ないと思ったところは飛ばしてくださいね。
男性が付き合うには「女性に慣れた友達」が救世主?
恋愛経験がない男性は、女友達に慣れた男友達を頼るのが最善策です。
自分より恋愛経験も多く女性と話すことに何も抵抗がない男友達。
実は、そんな友達こそ、一緒に行動することでいざというときに背中をグッと押してくれるのです。
自分一人だと女性と何を話していいか分からなくなってしまいますよね。
緊張して相手の目も見れないなんてこともあるはずです。
しかし、そこに女性慣れしている友達が入れば、自然と会話を振ってくれますし、うまく場を盛り上げてくれます。
恋愛経験のない男性の悩みとして、「自分に魅力を感じない」「どう声をかけていいか分からない」といった理由がありました。
このように思っている男性の多くは、「自分なんて......」というネガティブな気持ちがあります。
ネガティブな気持ちがあると、積極的な行動には出られません。
そんな時に女性に対して積極的になれない男性を救ってくれるのは、女性慣れしている男友達なのです。
きっかけができたあとの女性との関わり方
さて、男友達の協力で女性と仲良くなるきっかけができたら、次のポイントが大切になってきます。
- 焦らず友達から関係を始める
- 心理学の法則を利用
これらについて、詳しく説明します。
女性との関わり方1.焦らず友達から関係を始める
女性とうまくかかわるには、焦らずにまずは友達として向き合うことが大事です。
なぜなら、初対面の相手と自分にどのような将来があるかなんて、誰も予想できないからです。
例えば、恋愛経験がない人は誰かに出会うと、
- 結婚相手としてふさわしいかどうか早く判断したい
- 長所・短所はどんなところか細かいところまで知りたい
こんなことを考えがちです。
しかし、これはあまり考えてはいけないことなのです。
最初から色々なことを考え過ぎると単に人をジャッジするだけになってしまい、結局どの人とも上手くいかなくなってしまいます。
このように、恋愛経験がない人は堅苦しく考えがちなので、肩の力を抜いてまずは友達として仲良くなるという意識を持ちましょう。
女性との関わり方2.心理学の法則を利用する
男性が女性と関わる時におすすめなのが、「心理学を利用すること」です。
男性は女性と比較してリードが求められる立場ですので、少し心理学の知識を入れておくといざという時に得をします。
「友達として仲良くなれと言われても、どうすれば仲良くなれるのか分からない!」と思った人は多いと思います。
そこで、まずは以下の4つの心理学を覚えておきましょう。
- 単純接触効果
- 類似性の法則
- 自己開示
- 返報性の原理
難しい言葉に見えるかもしれませんが、簡単に言うとこんな意味です。
- 単純接触効果:たくさん会って顔を合わせよう!
- 類似性の法則:共通点を見つけよう!
- 自己開示:自分の話をしよう!
- 返報性の原理:人はお返しをしたくなるという心理を利用しよう!
これらについて簡単に説明します。
1.単純接触効果
「人は、何度も同じ人と会うと興味を抱く」という特徴を生かしたものが、単純接触効果です。
単純接触効果についての分かりやすい説明が以下のようになります。
初めのうちは興味がなかったり、苦手だったりしたものも、何度も見たり、聞いたりすると、次第によい感情が起こるようになってくる、という効果。
たとえば、よく会う人や、何度も聞いている音楽は、好きになっていく。これは、見たり聞いたりすることで作られる潜在記憶が、印象評価に誤って帰属されるという、知覚的流暢性誤帰属説(misattribution of perceptual fluency)で説明されている。
また、潜在学習や概念形成といったはたらきもかかわっているとされる。
図形や、漢字、衣服、味やにおいなど、いろいろなものに対して起こる。広告の効果も、単純接触効果によるところが大きい。CMでの露出が多いほど単純接触効果が起きて、よい商品だと思ったり欲しくなったりするのである。
例えば、毎日同じ場所ですれ違う人がいたらその人がどんな性格なのか気になりますよね。
それと同じ原理で、何度も会うことによって好意を持たれる効果があるのです。
恋愛で言えば、飲み会などの集まりや、デートです。
初対面で結婚が決まるなんてことはまずないので、飲み会や食事で何度か顔を合わせてまずは好意を持ってもらうことが大切です。
ただし、単純接触効果の効果を求めすぎてしつこくならないように注意しましょう。
2.類似性の法則
聞いたことがある人が多いかもしれませんが、人は共通点を持てば持つほど親密な仲になります。
- お酒が好き
- 犬が好き
- 旅行が好き
例えば自分にこんな特徴があって、相手にも全く同じ共通点があったとしたら、とても嬉しいという感情になりますよね。
会話の中に小さな共通点を一つでも見つけたら、その話を広げてみることです。
特に趣味や休日にすることの話題は、共通点が見つかりやすいですよ。
3.自己開示
自己開示とは、「自分に関することを伝える」という意味です。
自己開示についての分かりやすい説明は以下の通りです。
自分自身に関する情報を、相手に伝えることを自己開示と呼ぶ。社会的浸透理論では、最初は表面的な浅い自己開示から、親密度が増すにつれて、より深い自己開示へと変化していく。
親密度が増すと、お互いに見栄を張ったりする必要がなくなるため、より深い自己開示が行われることが明らかにされている。
また、相手から自己開示をされると、自分は信頼されていると理解するため、自己開示した相手に対し好意を持ち、自分も相手に対して自己開示を行うようになる。これを自己開示の返報性と呼ぶ。
自己開示は、「私はこんな人です」と、とにかく一方的に自分の話をしまくる! ではなく、「自己開示をして相手のことも知りたいという姿勢を見せる」ということが大切です。
ある程度自分のことを話したら、相手について聞いてみましょう。自己開示をしたことにより親密度が上がり、相手も話しやすくなるというわけです。自己開示をすることにより類似性の発見が早まるので、参考にしてみてください。
4.返報性の原理
返報性の原理とは、「お返しをしたくなる心理」を利用する方法です。
人は他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理をいう。
上にもある通り、人は何かをされるとお返ししたくなるという心理があります。
例えば、無料サンプルをもらうとその商品を実際に買う確率が高くなるという例が分かりやすいですね。この心理は恋愛にうまく利用することができます。
恋愛経験がない男性の場合は、それほど深く考える必要はありません。
なぜなら、自己開示をすることがこれにあたるからです。
「自分のことを知ってもらおうと話すことで、女性も女性自身の話をしたくなる」というわけです。
これらの心理学的効果を利用して、女性を「もっと知りたい、もっと会いたい!」という気持ちにさせましょう。
では次から、恋愛経験のない女性について見ていきます。
女性の付き合い方は「紅一点戦略」
ここからは、恋愛経験のない女性が男性と上手く付き合う方法についてお話します。
女性がとるべき戦略は、「紅一点」を利用することです。
つまり、女性ということで目立てる場に行くことがポイントです。
まず、「紅一点」とは次のような意味です。
男性ばかりの中に女性が一人だけ混ざっていることや、ひときわ目立つ存在のことを言う。
正直に言うと、女性は男性と比較して出会いを作り出すのは簡単です。
それは、女性が男性よりも受け身でいれるという点で優位だからです。
そんなメリットを利用して行くと良い場所は、「継続的に通える規模が小さな集まりやイベント」です。
例としては社会人サークルがピッタリですね。
社会人サークルに対して、「出会い目的な感じがちょっとな〜」「ただの合コンでしょ!」と思っていませんか?
たしかに、中にはそのようなサークルもあります。
しかし、それだけが全てではありません。
みんなで楽しめることとして、こんなイベントを行なっている社会人サークルも多いんですよ!
- ハイキング
- カフェ巡り
- 登山
ただの飲み会だとコミュニケーション能力が問われてしまうため、恋愛経験がない女性は素直に楽しめない可能性もあります。
そんな時に、登山などの純粋に楽しめるイベントに参加した方が、気楽に過ごすことができますよね。
このようなイベントで男性に囲まれている時がチャンスです!
しかし、こういった集まりに一人で行くことに抵抗がある女性も多いと思います。
そこで、友達と一緒に行く際は、「ある程度男性慣れした女友達」を選ぶのがベストです。
なぜなら、恋愛経験のない女性2人で参加すると、「話しかけないでオーラ」が出てしまうことがあるからです。
誰とでも気兼ねなく話せる女友達を誘って参加してみましょう。
このように、女性の付き合い方は「紅一点」を狙うことがポイントです!
親しくなりたい男性が現れたらミラーリングを仕掛ける!
ここからは、「この人ともっと仲良くなりたい!」と思う男性が現れた時に使える、心理学を応用した方法をご紹介します。
その方法とは、「ミラーリング効果」というものです。
人には、「親密度が高い人とのコミュニケーションにおいて、同じ行動を取っていることが多い」という現象があります。
つまり、これを利用して「同じ行動を取るとこで、その相手との親密度が増す」というのがミラーリング効果なのです。
これを利用すると、好意がある人と同じ行動をとることによって相手も自分に好意を抱くようになる可能性が高くなります。
たとえば、
「ハイキングを楽しむ」「一緒に料理をする」などの行動で、相手と同じ動作をすることにより、自分に好意を持ってもらうことができます。
さらに、ミラーリング効果はもっと小さな行動でも適用できます。
- 相手が飲み物を飲んだら自分も飲む
- 相手が足を組んだら自分も組む
- 声の大きさや話すスピードを同じにする
こんな仕草でもミラーリング効果となり、相手に自分を意識されるのです。
相手のことを真似するだけなので、とても簡単ですよね。
もちろん、何から何まで真似するとわざとらしくなるので怪しまれてしまいます。
ちょっとしたタイミングで、ぜひこのミラーリング効果を実践してみましょう。
ここまで、男女別の異性と仲良くなれる方法についてご紹介してきました。
なんにせよまず大切なことは、「異性に慣れる」ということです。
恋愛経験がない人は、まずは異性と接する機会を少しでも増やし、異性に慣れることから始めてみましょう。
焦らずに友達から関係を始めることで、素敵な出会いが見つかります。
恋愛経験なしで婚活・結婚するならお見合いか結婚相談所?
恋愛経験なしで結婚を目指して婚活をするのなら、「お見合い」か「結婚相談所」を利用するのがおすすめです。
結婚相談所は、プロが一人一人と向き合って、その人に合ったアドバイスをしてくれるため、器用なコミュニケーション能力がなくても簡単に利用することが出来ます。
つまり、合コンや婚活パーティーなど、いきなり人と接する場所に行くよりもずっとハードルが低いんです。
合コンや婚活パーティーは、出会いの場としては代表的ですよね。
でも実は、これらは恋愛経験のない人にはおすすめできないんです。
合コンや婚活パーティーでは、相手が集まったメンバーを比較して誰が良いか判断されます。
そうなると、恋愛経験がない人はどうしても不利になるんです。
多くの場合、自分という人間を分かってもらえずに終わってしまうという、悲しい結果になってしまいます。
しかし結婚相談所に行けば、カウンセラーの方がお見合いをセッティングしてくれます。
お見合いは昔の方法だと思われがちですが、「一対一で相手と話ができる」という点で、恋愛経験がない人にとっては非常に利用しやすいんです。
恋愛経験なしで結婚を目指すなら、まず結婚相談所に行ってみましょう!
まとめ:30代でも40代でも、恋愛を諦めるなんてもったいない!
恋愛経験がない人が幸せな恋愛をする方法についてお話してきました。
今回は大きく分けて、
- 男性と女性それぞれ恋愛経験なしの悩み
- 恋愛経験なしでも仲良くなれる異性との付き合い方
- 恋愛経験なしで婚活・結婚するならお見合いか結婚相談所?
これらの3点について解説しました。
異性と仲良くなるためには、まず異性に慣れるということが大切です。
異性に慣れるためには、異性と接する機会を増やしていくのがポイントになります。
社会人サークルなどで楽しみながら知り合いを作ってみましょう!
そして、
恋愛経験がない男女が本気で結婚を目指すなら、「結婚相談所」を頼るのが得策だとお話しましたね。
プロがお見合いをセッティングしてくれるというのが、恋愛経験なしの人にとって大きなメリットになるのです。
複数人で集まる婚活パーティーなどではどうしても不利になるので、あなた本来の魅力が発揮できずに終わる可能性が高いです。
本気で結婚を目指すなら、まずは結婚相談所を頼ってみましょう。
恋愛経験がないからと、恋愛や結婚をあきらめてしまうのは本当にもったいないです。
今回解説したやり方で、勇気を出して行動を起こしてみましょう。
きっと幸せな恋愛、結婚にたどりつけますよ。